自分だけのクイズを作成しよう - Quipha
スポンサーリンク

【Google AI】Bardを使ってみた【日本語対応】

【Google AI】Bardを使ってみた【日本語対応】 AI

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

はじめに

今回はGoogleのAIである、Bardを試してみました。
Googleアカウントがあればすぐに試すことができます。

Bardとは

BardはChatGPTのような会話型AIです。

BardはGoogle AIの大規模な言語モデルであるPaLM2に基づいています。
(元々はLaMDA)

Googleアカウントがあれば誰でも利用できます。

Bardは鳥ではなく「詩人」という意味です。

使い方

Googleアカウントがあれば誰でも使うことができます。

‎Bard - Chat Based AI Tool from Google
Discover more about Bard, a collaborative AI tool developed by Google to help bring your ideas to life.

未ログインの場合はログインしましょう。

Bard ログイン

ログインを行うと、以下のような画面が表示されました。

Bard ログイン後画面

ダークモードにすることもできます。

Bard ダークモード

使い方はChatGPTと同様、質問したいメッセージを入力しましょう。
応答結果はChatGPTと違い、それほど時間がかからず表示されました。

Bard 質問

プログラミングコードを質問することもできます。

特徴的なのは複数の回答結果を表示できる点です。
回答がイマイチだった場合に、他の結果も確認すると良いでしょう。

Bard 複数の回答結果表示

ChatGPTと比較してみましょう。
まずは、最新のデータを返すかどうか試してみました。

Laravelの最新のバージョンを聞いてみました。

Bard Laravelの質問

Bardの学習データは2023年1月までですが、2023年2月にリリースされたLaravel 10について正しく回答されました。

ChatGPTの学習データは2021年9月までのため、以下のような回答になりました。
最新の情報を質問する場合は、Bardの方が良さそうです。

ChatGPT Laravelの質問

ChatGPTと同様、「いいね」などのフィードバックができます。

Bard フィードバック

また、Googleのアプリと連携できます。

Bard アプリ連携

「Gmailで下書きを作成」を選択すると、Gmailの本文が作成されました。
AIにメールを考えてもらい、そのままメールを送る場合に便利です。

Bard Gmail 連携

Googleアプリとさらに連携できるようになると便利です。

スポンサーリンク

Bard アクティビティ

入力した会話の履歴は、「Bardアクティビティ」で確認できます。

Bardアクティビティ

ChatGPTのようにサイドバーの履歴ではなく、こちらの画面で確認することができました。

Bardアクティビティ確認

現時点では、LaMDAになっていました。
PaLM2が使えるかどうかは不明です。

これらを個別に削除することもできますし、保存するかどうか、自動削除を設定することもできます。

Bardアクティビティ 自動削除

フィードバックされたくない場合は、オフにしましょう。

注意点

Bardに関するよくある質問を確認しましょう。

‎What Can Bard Do and Other Frequently Asked Questions - Bard
Search our FAQs to learn more about what Bard can do, how it works, & other frequently asked questions about Bard, a col...

ChatGPTと違い、何度も会話を重ねても以前の会話を考慮しない場合があります。

Bard がコンテクストを把握する能力は、現時点では制限されているとのことで、今後、精度が高まるようです。

Bardとの会話は、個人を識別できる情報を削除しているとのことですが、ご自身や第三者を特定できる情報を含めないように気を付けましょう。

ちなみにChatGPTの場合は、学習に使わないオプションが搭載されています。

ChatGPT 学習に使わないオプション

AI全般に言えることですが、入力したデータが学習に使われるかどうか、企業秘密を入れても良いかどうかは注意しましょう。

所感

ざっと使ってみた感じですが、ChatGPTと比べると最新の情報をもとに回答してくれる点は良いと思いました。
また、応答速度も速く、複数の回答結果を見れる点も良いと思いました。

ただ、回答の内容が正確かどうかはChatGPT同様、自分で判断する必要があります。

個人的にはGoogle検索とどう棲み分けしていくのか、連携していくのかが期待したいところです。

他サービス

他にもAIの便利なサービスがあります。

ChatPDFについては、以下の記事を参考にしてください。

AIにアプリを作ってもらえる、GPTAppです。

WebChatGPTでWebの情報を回答してもらうことができます。

さいごに

今回はGoogleのAIである、Bardを試してみました。
今後、GmailなどのGoogle製品にも組み込まれていくことでしょう。

是非試してみてください。

\オススメ/
AIツール
スポンサーリンク
この記事を共有
千草をフォローする
管理人

現役のITエンジニア。
気ままにコードや技術情報をまとめています。
Webアプリ/Windows・Macアプリ/モバイルアプリ/機械学習やIoT他。
(Java, PHP, Javascript, Swift, Python, C#, 他)
個人開発:Clibor, Quipha, TXT-Crypter
Kindle本: Laravel9 実践入門, 他

千草をフォローする

個人開発

Cliborはシンプルで高機能なクリップボード履歴ソフトです。
Mac版も公開しています。

自分だけの問題集や問題を作成し、クイズを行い学習に活用しましょう。

Mac版Cliborです。
基本的な使い方は、Windows版と同じです。

麻雀の符計算をマスターしよう。

簡単にテキストを暗号・復号でき、秘密情報を守ります。

便利なツールを公開しています。
是非、活用してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました