Clibor【Wine】UbuntuでCliborを起動 個人的に前から気になっていた、Wineを使ってみました。CliborをUbuntuで起動してみたいと思います。2021/11/02Clibor個人開発
Clibor【Clibor】ローマ字検索(Migemo)を使用する クリップボード履歴の一覧から履歴を探す際に、Migemo検索を利用すると便利です。2021/10/02CliborOSWindows個人開発
Clibor【Clibor】多くなった定型文の便利な探し方 Cliborの定型文の検索機能を活用し、定型文が多くなっても簡単に探せるようにしてみましょう。2021/10/02CliborOSWindows個人開発
Delphi【Delphi】サンプルアプリ作成とCliborウィンドウの作成例 DelphiのCommunity Editionが公開され、Professional相当の開発ツールが無償で利用できるようになりました。サンプルアプリを作成してみようと思います。2021/05/12CliborDelphiOSWindowsプログラミング作ってみよう個人開発
Delphi【Delphi】Community Editionを使ってみる(Cliborの開発秘話も) 無料で使えるDelphi Community Editionを試してみました。Cliborの開発でも使用しています。2019/05/10CliborDelphiOSWindowsプログラミング個人開発