自分だけのクイズを作成しよう - Quipha
スポンサーリンク

【ChatGPT】OpenAI API 有料アカウント登録

【ChatGPT】OpenAI API 有料アカウント登録 AI

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

はじめに

去年公開されてから非常に話題のChatGPTですが、基本的には無料でも利用できます。
先日、ChatGPTのAPIも公開されました。

APIの利用は、期間限定の無料枠もありますが有料(従量課金制)となります。
APIを使用することにより、様々なサービスでも利用できますし、独自のサービスに組み込むこともできます。

今回は、OpenAI APIの有料アカウントの登録方法をまとめました。

ChatGPTについて

ChatGPTを利用するためには、まずカウントの登録が必要です。
アカウントの登録だけであれば無料でできますので、以下の記事を参考にしてください。

ChatGPTの有料版であるChatGPT Plusについては、以下の記事を参考にしてください。

他にもオススメのAIサービスをまとめましたので参考にしてください。

OpenAI APIについて

OpenAI APIを利用することによって、様々なモデルを使うことができます。

OpenAI API – Models

例えば以下のようなものがあります。

モデル概要
GPT-4GPT-3.5 を改善し、自然言語またはコードを理解して生成できる一連のモデル
GPT-3.5GPT-3 を改善し、自然言語またはコードを理解して生成できる一連のモデル
DALL·E自然言語プロンプトを与えられた画像を生成および編集できるモデル
Whisper音声をテキストに変換できるモデル

料金はトークン単位で掛かり、モデルごとに違います。
例えば、ChatGPTのAPIである「gpt-3.5-turbo」は、1Kトークンあたり$0.002掛かります。

オリジナルのアプリに、ChatGPTの機能を埋め込むといったこともできます。

無料枠について

Open AIのアカウントを作成すると、最初の3か月間のみ使用できる5ドル分の無料クレジットが付与されます。

マイページの「Usage」から確認できます。
私が登録した当初は、18ドル分の無料クレジットでした。
無料期間にAPIを利用しましたが、無料枠ですのでお金は掛かりませんでした。

ChatGPT Usage

無料期間が過ぎたため、以下のような表示になりました。

ChatGPT Free trial usage

有料アカウント登録

マイページの「Billing overview」を開きます。
「Set up paid account」をクリックします。

ChatGPT Billing overview

「個人」か「企業」を選択します。
私は上の「個人」を選択しました。

ChatGPT Set up payment method

カード番号と名前、住所を英語で入力します。
入力後、「Set up payment method」ボタンをクリックします。

ChatGPT Set up payment method

「Your subscription was created successfully」と表示されると完了です。

ChatGPT Your subscription was created successfully
スポンサーリンク

設定

マイページの「Usage limits」を開き、設定を確認します。
APIを意図せず多く使わないように制限できます。

まず、承認された制限として最大120ドルまで利用できるようになっていました。
もっと多く利用したい場合は、リクエストができるようです。

ChatGPT Approved usage limit

以下の値を設定できます。

ChatGPT Hard limit
  • Hard limit: 毎月この使用量のしきい値に達すると、それ以降のリクエストは拒否されます。
  • Soft limit: 毎月この使用量のしきい値に達すると、通知メールが送信されます。

個人で使う分にはいいですが、公開しているサービスに組み込む場合、予想外に多くならないように設定をしましょう。

APIを利用したサンプルアプリ

ChatGPTのAPIを利用し、Laravelのアプリケーションを作成しました。
以下の記事を参考にしてください。

また、Djangoの場合は以下の記事を参考にしてください。

さいごに

今回は、OpenAI APIの有料アカウントの登録方法をまとめました。
是非、参考にしてみてください。

\オススメ/
AIChatGPTツール
スポンサーリンク
この記事を共有
千草をフォローする
管理人

現役のITエンジニア。
気ままにコードや技術情報をまとめています。
Webアプリ/Windows・Macアプリ/モバイルアプリ/機械学習やIoT他。
(Java, PHP, Javascript, Swift, Python, C#, 他)
個人開発:Clibor, Quipha, TXT-Crypter
Kindle本: Laravel9 実践入門, 他

千草をフォローする

個人開発

Cliborはシンプルで高機能なクリップボード履歴ソフトです。
Mac版も公開しています。

自分だけの問題集や問題を作成し、クイズを行い学習に活用しましょう。

Mac版Cliborです。
基本的な使い方は、Windows版と同じです。

麻雀の符計算をマスターしよう。

簡単にテキストを暗号・復号でき、秘密情報を守ります。

便利なツールを公開しています。
是非、活用してください!

コメント

  1. にんじん より:

    登録の際に、法人と個人がありますが、違いは何がありますか?
    月のAPIの発行回数制限が違うとか、あったりしますか?

    • 千草 より:

      私の場合、個人しか登録していないため違いが分かっておりません。
      また調べてみましたが、具体的な情報を探せませんでした。

タイトルとURLをコピーしました