自分だけのクイズ作成 - Quipha公開中
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【VS Code】Dev Containersで「Open Folder in Container」などのメニューが表示されない

【VS Code】Dev Containersで「Open Folder in Container」などのメニューが表示されないVS Code

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

はじめに

みなさんプログラミングの際にVS Codeを使っていますでしょうか。
私はよく使っています!

とても軽量ですし、必要最低限の機能はもちろん、ソースの管理や、デバッグ、強力な拡張機能など、非常に気に入っております。

VS CodeとDockerを使用して、リモート開発は本当に便利です。

今回は、Dev Containers拡張機能のメニューの表示に仕様変更があったためまとめました。

Dev Containers拡張機能で解説しますが、WSLやSSH拡張機能も同様です。

他にも私のブログで、VS Codeについて解説している記事がありますのでご覧ください。

環境

今回試した環境
  • Windows 11 / 10
  • macOS Monterey (M1)
  • Visual Studio Code
  • Docker

2023/08/11 WindowsとMacを使い、最新バージョンで確認しました。

参考

拡張機能について詳しくは以下の記事を参考にしてください。

Developing inside a Container using Visual Studio Code Remote Development
Developing inside a Container using Visual Studio Code Remote Development

VS Codeインストール

VS Codeのインストール方法は、以下の記事にまとめましたのでご覧ください。

VS Codeのオススメ設定や拡張機能などは、以下の記事にまとめました。

以降の説明の画面キャプチャはWindows版のVS Codeですが、Mac版も同様の手順で動作確認済みです。

スポンサーリンク

拡張機能の仕様変更

まず、VSCodeでリモート開発環境を構築する方法は、以下を参考にしてください。

例えばプロジェクトをコンテナで開くために「Open Folder in Container…」というメニューを選択します。
これまでの手順では、VS Codeの左下の緑のアイコンをクリックします。

VSCode 左下 緑 アイコン

以前は以下のように表示されていました。

VSCode Dev Containers メニュー

v0.275.1までは上記のように表示されます。

しかし最新のバージョンであるv0.288.0では、緑のアイコンをクリックすると以下のようなメニューが表示されました。

VSCode Dev Containers メニュー

「Open Folder in Container…」や、リモート接続時に表示されていた「Rebuild Container」など、よく使うメニューが表示されなくなりました。

2023/08/11追記:v0.304.0では以下のように表示されました。

VSCode Dev Containers メニュー

バージョンが上がる度にメニューが変わっています。

メニューの開き方

Dev Containersやその他の関連する拡張機能について、メニューの整理を行ったとのことでした。

Streamline extension contributions to the remote indicator · Issue #8016 · microsoft/vscode-remote-release
Guidelines for extensions contributing entries to the remote indicator: Reduce the total number of actions contributed per remote, in order to ensure that as ma...

各メニューが無くなったわけではなく、コマンドパレットからアクセスできます。

F1キーをクリックし、「Dev Containers」と入力するとメニューが表示されます。
「Open Folder in Container…」メニューもあります。

VSCode Dev Containers メニュー

リモート接続した状態ですと、「Rebuild Container」が表示されています。

VSCode Dev Containers Rebuild Container

プロジェクトを開いていない状態、ローカルプロジェクトを開いている状態、リモート接続をしている状態などでメニューの表示が変わります。
これは従来と同様です。

使用例の参考

例えば、Djangoプロジェクトでも使用することができます。

PHPの環境などの使用例も参考にしてください。

GitHub Copilotを導入し、AIにコーディングをサポートしてもらうこともできます。

さいごに

VS Codeのリモート開発は素晴らしいですね!
今回は、Dev Containers拡張機能のメニューについてまとめました。

他にも私のブログで、VS Codeについて解説している記事がありますのでご覧ください。

\オススメ/
MacOSVS CodeWindowsツール
スポンサーリンク
この記事を共有
千草をフォローする
管理人

現役のITエンジニア。
気ままにコードや技術情報をまとめています。
Webアプリ/Windows・Macアプリ/モバイルアプリ/機械学習やIoT他。
(Java, PHP, Javascript, Swift, Python, C#, 他)
個人開発:Clibor, Quipha, TXT-Crypter
Kindle本: Laravel9 実践入門, 他

千草をフォローする

個人開発

Cliborはシンプルで高機能なクリップボード履歴ソフトです。
Mac版も公開しています。

自分だけの問題集や問題を作成し、クイズを行い学習に活用しましょう。

簡単にテキストを暗号・復号でき、秘密情報を守ります。

便利なツールを公開しています。
是非、活用してください!

チグサウェブ

コメント

タイトルとURLをコピーしました