活用のポイント・特徴

スポンサーリンク

活用のポイント

学習の補助ツール

Quiphaは、強力な学習の補助ツールです。

まずは参考書による勉強(インプット)を行い、問題を解く際(アウトプット)にQuiphaを活用すると、学習の効率が良くなります。

問題が多ければ多いほど、また、繰り返し何度も解きたい問題がある場合に、特に効果を発揮します。

問題が少ない、すぐに覚えてしまうような問題ばかりの場合は、ブックを登録する手間などを考えると、効率が悪い場合があります。
必ずしも、全てのケースで役立つわけではない点は注意しましょう。

問題を何度も解こう

作成したクイズは、最後まで解く必要はありません。ポイントは、問題をひたすら解くことです。
正解率の低い問題だけを解くのも良いですし、要チェックとした問題を解くのも良いでしょう。

クイズは100点を目指すためのものではありません。
繰り返し問題を解き、自分の弱い分野を重点的に学習しましょう。

ブック活用例

ブックの活用例を詳しくまとめていますので、ご覧ください。

様々な種類の学習に利用できます。
例えば、語学学習(英単語、韓国語、中国語など)、IT資格やその他の資格の学習などに対応できます。
単語の読み上げにも対応しており語学の学習に最適です。

その他の特徴

スマホでもPCでもアクセスできます

このアプリはブラウザ上で動作しPCでもスマホでも、いつでもどこでも使用可能です。
同じアカウントでログインすれば、端末が違っていても問題集やクイズも成績も、全く同じ状態で利用できます。

PCで問題を作成し、普段はスマホで学習、といった使い方もできます。
そのため、外出先でもスキマ時間に使うことができます。

AIによるサポート

AI技術(ChatGPT)を活用して、問題(カード)の自動生成を行うことができます。
また、AIによるユーザへのアドバイスや、毎日格言の更新、学習診断などにも対応しています。

毎日の学習をサポートし、モチベーションの維持に貢献します。

クイズの途中で問題の編集ができます

クイズの最中に、もし問題文の不備に気づいた場合は、その場で編集ができます。

問題に対して補足・メモがあれば、解説に入力するのもアリ。

余計なアニメーションや演出はありません

毎日、何度も解くことを想定しており、余計なアニメーションや、不要な付加価値はありません

例えば、「ポイントをゲット!」とか、キャラクターが「よくできました!」のような演出は、最初は魅力的ですが、途中から煩わしくなるでしょう?

セキュリティに配慮

画像をアップロードすることができますが、アップロードした画像は本人にしか見えないようになっております。

またアップロード時に、写真のExif情報を削除しているため、運営者でもユーザの位置情報を写真から読み取ることはできません。

退会するとユーザに関する全ての情報が、物理的に削除されます。

タイトルとURLをコピーしました