アプリメニュー
アプリを起動すると各種メニューが選択できます。

設定
まずはご自身の麻雀のルールに合わせて設定を行いましょう。
この設定を変更することにより、点数表や練習問題、特訓モードの点数が変わります。

練習問題・特訓
練習問題、特訓モードは以下のような画面になっています。
手牌を確認し、点数を考えましょう。
点数が分かったら「答える」ボタンを押してください。

「答える」ボタンを押すと、答えが表示されます。
自分の考えた点数と一致するか確認しましょう。

最後に、自分の答えが合っていた場合は〇を選択し、間違っていた場合は×を選択してください。
もし、記録に残したくない場合はーを選択してください。
「次の問題」ボタンを押すことにより、成績が記録されます。

特訓モード設定
特訓モードの出題条件を細かく設定できます。
符や翻、アガリ方などを細かく設定できます。

特訓成績
特訓モードは成績を残すことができます。
特訓数や答えるまでの時間が速くなったなどを確認できます。
